令和4年度 ケアマネジメントサポート事業 全体会議のご案内 

投稿日:2023/01/24

主任介護支援専門員同士、顔の見える関係や取組のきっかけづくりの為、全体会議を開催します。なお、申込いただいた名前と事業所、連絡先につきましては、お互いの交流を図るため、名簿を作成し、参加者に配布をしたいと考えております。ご参加が難しい方も名簿に記載を希望される方は、下記の申込フォームに入力をお願い致します。

案内・申し込み方法

大牟田市介護支援専門員連絡協議会事務局

カテゴリー:新着情報 , 協議会からの案内

依存症の課題を抱える方の支援についての勉強会のご案内

投稿日:2023/01/12

相談支援機関(精神科病院連携室・相談支援事業者・行政)と介護支援専門員との意見交換をZoomで行います。依存症に関係する機関・団体・地域などがそれぞれに持ちうる機能やネットワークを共有し、支援機関としてのスキルの向上を図り、依存症に悩む当時者、家族などの支援について学べる良い機会です。皆様是非ご参加下さい。

案内と申込み方法

大牟田市介護支援専門員連絡協議会事務局

カテゴリー:新着情報 , 協議会からの案内

第5回基礎研修(「コミュニケーション技術を学ぼう」~聴く力・伝える力~)のご案内

投稿日:2022/12/28

今回も引き続きzoomによる研修会となっております。希望の方は、チラシのURLまたはQRコード(googleフォーム)よりご登録下さい。尚、この研修は主任介護支援専門員更新研修受講要件対象研修です。

チラシ・申し込み方法

大牟田市介護支援専門員連絡協議会事務局

カテゴリー:新着情報 , 協議会からの案内

令和4年度 施設ケアマネジメント研究活動支援 第2回 意見交換会のご案内

投稿日:2022/12/20

 今年度、施設ケアマネジメント研究活動支援 第2回目の意見交換会となります。第1回目の意見交換会では大変活発な意見交換ができ、親睦を深める良い機会となりました。今回もzoomでの開催となります。皆様是非ご参加よろしくお願いします。

案内・申し込み方法

大牟田市介護支援専門員連絡協議会事務局

カテゴリー:新着情報 , 協議会からの案内

令和4年度 フォローアップ全体研修【利用者もケアマネも希望を持てる支援を〜丁寧なアセスメントから始めよう~】は定員に達しました!

投稿日:2022/10/27

令和4年度フォローアップ全体研修(11月16日開催)は70名の定員に達しました。参加希望の方は事務局月山(0944-85-0470)までご相談下さい。

大牟田市介護支援専門員連絡協議会事務局

カテゴリー:新着情報 , 協議会からの案内