大牟田市あんしん見守り事業 新規受付の一時休止について

投稿日:2018/06/13

向夏の候、各地域包括支援センターの皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

 現在、申請代行していただいております『大牟田市あんしん見守り事業』について、通報機器(テレビ電話)の貸し出し台数が上限に達しましたので、しばらくの間当該事業の新規申請の受付を休止させていただくことをお知らせいたします。

 なお、『大牟田市緊急通報システム事業』に関しましては引き続き受付できますので、申請のご相談がありましたらご対応お願いいたします。

お知らせについてはこちら

 

健康長寿支援課 健康対策担当

カテゴリー:行政等からの案内

平成30年度の集団指導について(追伸)

投稿日:2018/05/22

健康長寿支援課介護保険担当より追伸がありましたので、お知らせします。

 

平素よりお世話になります。

4月25日健長第609号の平成30年度の集団指導に係る通知において、参加居宅介護支援事業所は通所介護と訪問介護の集団指導についても、任意で参加可能と通知していました。出席票の色を指定していませんでしたが、別添資料を黄色の用紙に印刷して当日ご提出ください。

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

日時:会場  6月8日(金) 久留米シティプラザ(通所介護)10:00~12:00

              (訪問介護)14:00~16:30

他3会場

成30年度集団指導開催通知についてはこちら

出席票 任意(訪問介護・訪問入浴介護)はこちら

出席票 任意(通所介護)はこちら

集団指導会場地図(保険者等用)はこちら

 

大牟田市介護支援専門員連絡協議会事務局

 

カテゴリー:行政等からの案内

大牟田市健康長寿支援課(介護保険担当)よりのお知らせ

投稿日:2018/04/19

大牟田市健康長寿支援課(介護保険担当)よりのお知らせをご案内致します。

 

[総合事業] 介護予防ケアマネンジメント業務の実績報告の様式を変更します。(H30年4月分より)

大牟田市では、平成30年4月サービス分(5月審査)介護予防ケアマネンジメント費の請求事務を国保連へ委託することとなりました。支払は国保連から居宅に直接支払われます。(福岡県外の居宅については包括を通して行います。)

 

今まで  委託先居宅→包括→大牟田市→審査・支払(大牟田市)

 

これから  委託先居宅→包括→国保連→審査・支払(国保連)

 

 このことにより、実績報告の様式を別紙のとおり変更します。

 お手数ですがよろしくお願いします。

 

別紙についてはこちら

 

大牟田市健康長寿支援課(介護保険担当)

介護サービス育成担当

カテゴリー:行政等からの案内